行事のご案内 > 令和5年(2023年)桃の節句・ひな祭り

桃の節句・ひな祭り

桃の節句・ひな祭り

3月3日は、五節句の二番目「上巳の節句」にあたり、「桃の節句」でもあります。
かつてこの日、人形(ひとがた)で体を撫でて厄を移し水に流したことや、幼女が遊ぶ小さな人形を「ひいな」と呼んだことから、時を経て女の子の健やかな成長を願う「ひな祭り」として、現代まで続く行事となっています。
また、奈良時代のはるか昔より、春の花が飛散しているこの日に、疫病を鎮遏(ちんあつ)する鎮花祭が執り行われていました。
※鎮花祭は花粉症を鎮めるお祭りだったのかも知れませんね。


令和5年 2月25日() 午後1時~
雛人形飾りのための準備と菱餅づくり
雛人形の手入れと修理、および、天然素材を使って無添加の三色ミニ菱餅を作ります。

令和5年 2月26日() 午前9~12時
みんな一緒に雛人形を飾りましょう!
4つの段飾りがあるので、たくさん飾れます。飾りつけが終わったら、チェキで記念撮影できるよ!


※上記の写真は令和4年の雛祭りの準備の様子です。


すべての子供達のための雛人形を、今年も嚴島神社 と 榮島稲荷神社 に飾ります。
展示期間:2月26日() ~
閏二月(うるうにがつ)に入るまで



尾道・むかいしま 嚴島神社では、「神社で五節句」として、地域のコミュニティの場でもある神社で近隣のみなさんと五節句の行事をお祝いすることで、伝統の継承や地域の共通体験を生み出していきたいと考えています。