令和七年(2025年)の行事予定
日時に変更がある場合はホームページや境内掲示板、回覧板、町内ポスター等でお知らせいたします。
- 12月31日
- 十二月晦日大祓・除夜祭・鎮火祭
- 12月21日
- 煤払いと門松づくり
- 12月14日
- 門松用の竹取り・竹切り
- 11月23日
- 新嘗祭
- 10月31日
- 収穫祭・サウィン祭
- 10月19日
- 秋まつり・例大祭
- 10月5日
- 秋まつり準備 提灯づくり
- 9月15日
- 敬老の日 おじいちゃん守・おばあちゃん守ワークショップ
- 9月9日
- 菊花祭・菊の節供・重陽の節句
- 9月7日
- 菊花祭準備
- 8月18日
- 夏祭縁日
- 7月27日
- 千萱取・茅の輪づくり・茅の輪くぐり・夏越の祓
- 7月7日
- 七夕棚機祭・笹竹の節供・七夕の節句
- 6月29日
- 七夕用の笹竹取り
- 6月30日
- 六月晦日大祓
- 5月11日
- 母の日 おかあさん守ワークショップ
- 5月5日
- 菖蒲の節供・端午の節句
- 5月4日
- 菖蒲刈
- 3月17日
- 祈年祭
- 3月3日
- ひな祭り・桃の節供・上巳の節句
- 3月1日
- こどもひな祭りワークショップ
- 1月14日
- とんど祭
- 1月7日
- 七草の節供・人日の節句
- 1月1日
- 歳旦祭
- 1月2日
- 二日祭
- 1月3日
- 元始祭
- 1月1日~5日
- 新年特別御祈祷
2025|2024|2023|2022|2021|2020|2019